【第8回虎道杯(組手の部)大会結果】
第8回空手道虎道会 虎道杯 組手の部が、怪我もなく無事に終了致しました。
大会開催にあたりご協力いただきました、審判の先生方、保護者の皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。

大会結果をお知らせいたします。
①幼児の部
優 勝 佐々木 陸(江戸川)
準優勝 梅谷 紗衣(松原)
第三位 薮崎 瑛智(江戸川)
第三位 佐藤 旬(江戸川)
敢闘賞 秋山 結希(柏)
②小学1、2年生の部
優 勝 脇阪 源太(江戸川)
準優勝 小林 遙仁(府中)
第三位 飯島 大和(中山)
第三位 伊藤 大夢(川崎)
敢闘賞 沼津 拓希(江戸川)
敢闘賞 細野 快人(中山)
敢闘賞 須藤 海凪(中山)
敢闘賞 趙 美萱(松原)
③小学3、4年生の部
優 勝 土居良太朗(川崎)
準優勝 藤巻 夢玖(中山)
第三位 武田 学樹(中山)
第三位 鈴木 花凜(中山)
敢闘賞 石井 遼羽(川崎)
敢闘賞 山口 登夢(川崎)
敢闘賞 村中 遼(川崎)
敢闘賞 藤本 桜也(川崎)
④小学5、6年生の部
優 勝 巽 陸(中山)
準優勝 小暮 佑青(松原)
第三位 井上 翔太(中山)
第三位 鈴木 皓大(府中)
敢闘賞 谷田 魁己(府中)
敢闘賞 佐々木慎之介(府中)
敢闘賞 栁堀 滉太(府中)
⑤高学年以上 女子の部
優 勝 與羽 空音(川崎)
準優勝 小林 万純(中山)
第三位 柏木 葵子(中山)
第三位 古屋 美翔(中山)
敢闘賞 巽 あい(中山)
敢闘賞 鈴木 遙(中山)
敢闘賞 秋山 奏(柏)
敢闘賞 飯島和香奈(中山)
⑥中学生以上の部
優 勝 藤井 彰大(新宿)
準優勝 須藤 龍空(中山)
第三位 木村 旬(練馬)
第三位 野口朔太郎(川崎)
敢闘賞 與羽 空音(川崎)
敢闘賞 宮長 優吾(中山)
敢闘賞 鈴木 隼(中山)
⑦団体戦低学年の部
優 勝 川崎道場A
準優勝 江戸川道場A
第三位 中山道場A
第三位 府中道場A
⑧団体戦高学年の部
優 勝 中山道場A
準優勝 川崎道場A
第三位 府中道場B
第三位 中山道場C
虎道杯
川崎道場A
会長杯
中山道場A



幼児から中学生まで気迫溢れる試合が出来たと思います。
次回大会では更に成長した姿を見せてくれると思います。
お疲れ様でした。
また、次の試合に向けて、目標をたて、日々稽古に励みましょう!
押忍!!
大会開催にあたりご協力いただきました、審判の先生方、保護者の皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。

大会結果をお知らせいたします。
①幼児の部
優 勝 佐々木 陸(江戸川)
準優勝 梅谷 紗衣(松原)
第三位 薮崎 瑛智(江戸川)
第三位 佐藤 旬(江戸川)
敢闘賞 秋山 結希(柏)
②小学1、2年生の部
優 勝 脇阪 源太(江戸川)
準優勝 小林 遙仁(府中)
第三位 飯島 大和(中山)
第三位 伊藤 大夢(川崎)
敢闘賞 沼津 拓希(江戸川)
敢闘賞 細野 快人(中山)
敢闘賞 須藤 海凪(中山)
敢闘賞 趙 美萱(松原)
③小学3、4年生の部
優 勝 土居良太朗(川崎)
準優勝 藤巻 夢玖(中山)
第三位 武田 学樹(中山)
第三位 鈴木 花凜(中山)
敢闘賞 石井 遼羽(川崎)
敢闘賞 山口 登夢(川崎)
敢闘賞 村中 遼(川崎)
敢闘賞 藤本 桜也(川崎)
④小学5、6年生の部
優 勝 巽 陸(中山)
準優勝 小暮 佑青(松原)
第三位 井上 翔太(中山)
第三位 鈴木 皓大(府中)
敢闘賞 谷田 魁己(府中)
敢闘賞 佐々木慎之介(府中)
敢闘賞 栁堀 滉太(府中)
⑤高学年以上 女子の部
優 勝 與羽 空音(川崎)
準優勝 小林 万純(中山)
第三位 柏木 葵子(中山)
第三位 古屋 美翔(中山)
敢闘賞 巽 あい(中山)
敢闘賞 鈴木 遙(中山)
敢闘賞 秋山 奏(柏)
敢闘賞 飯島和香奈(中山)
⑥中学生以上の部
優 勝 藤井 彰大(新宿)
準優勝 須藤 龍空(中山)
第三位 木村 旬(練馬)
第三位 野口朔太郎(川崎)
敢闘賞 與羽 空音(川崎)
敢闘賞 宮長 優吾(中山)
敢闘賞 鈴木 隼(中山)
⑦団体戦低学年の部
優 勝 川崎道場A
準優勝 江戸川道場A
第三位 中山道場A
第三位 府中道場A
⑧団体戦高学年の部
優 勝 中山道場A
準優勝 川崎道場A
第三位 府中道場B
第三位 中山道場C
虎道杯
川崎道場A
会長杯
中山道場A



幼児から中学生まで気迫溢れる試合が出来たと思います。
次回大会では更に成長した姿を見せてくれると思います。
お疲れ様でした。
また、次の試合に向けて、目標をたて、日々稽古に励みましょう!
押忍!!
スポンサーサイト